 |
|
 |
開催場所: | 徐羅伐大学ウォンソク体育館 (韓国、テグ)
| 試合区分: | No.122
男子 第1フェーズ Fグループ | | |
開催期日: | 2003(H15)年08月22日(金) | 主審: | |
開始時間: | 13:00 | 副審: | |
スウェーデン
(
2勝1敗 ) |
○ 92
|
| 30 | -1st- | 20 |
20 | -2nd- | 16 |
20 | -3rd- | 21 |
22 | -4th- | 10 |
|
|
● 67
|
日本
(
2勝1敗 ) | |
第1フェーズ最終戦となったスウェーデン戦は、最大21点差まで引き離されるものの第4ピリオド残り4分で14点差まで盛り返し、ディフェンスでプレッシャーをかけ最後の反撃に出るが逆にスウェーデンのアウトサイドシュートが良く決まり67−92で敗れ通算戦績を3戦で2勝1敗とした。
各グループ上位2チームが第2フェーズ(1〜12位)に進むが、2勝1敗でウクライナ、スウェーデン、日本の3チームが並んだ。 日本(0.85)はゴールアベレージ(総得点/総失点)でウクライナ(1.10)、スウェーデン(1.06)に下回りFグループ3位となった。日本はチャイニーズ・タイペイ(B3位)、カザフスタン(C3位)らと同じ第2フェーズ(13〜20位)・Jグループに進むことになった。
第2フェーズ・Jグループの初戦は8月23日(土)15:00からカザフスタンと対戦する。 | |
|
 |